top of page
  • Black Facebook Icon

​Hand in Hand

hand

in

hand

The

​Rocciaを共に盛り上げてくださるパートナーのご紹介

レトワール語学教室
いづよね
アンカー 1

阪神御影近くにある英仏の教室!

南仏はニース出身のララリ先生による小学生から学べる英語・フランス語のレッスン!

​先生はオリーブオイルのセミナー講師でもあるので、時折カフェやパン屋さんなどでオリーブオイルに関する勉強&テイスティングもできます♪

  • Instagram
LINE_P20220917_182909935.jpg
アンカー 2
kouti.jpg
web.jpg
Okome king
いづよね

創業129年。

自身の命を救うこととなった玄米と現4代目当主との出会いは、

ただ血縁である以上にその歴史を継ぐに実にふさわしい。

お茶碗一杯のごはんで人を幸せにしたい。

​情熱は、あらゆる可能性をもち、人々に愛され、いつからか、

『世界一笑顔になれるおさん米屋いづよね』

という名で知られるようになり、現在もフルパワー営業を行っている。

フェスロッチャでは今回出店は叶わなかったものの、オリニギリとコラボでいづよね米を協賛いただけることになりました!

​来年はぜひ出店と、お米のお話がききたい!!!!

 

contents_sub02.jpg
contents_main.jpg

兵庫県神戸市灘区記田町2丁目3-18 


TEL:078-821-2502
FAX:078-851-6624
MAIL:info@komekul.ee.shopserve.jp

Editing in progress.

アンカー 3
アンカー 4
アンカー 5
アンカー 6
アンカー 7
アンカー8
アンカー 9

石屋川のマチアソビ、もっと楽しく。

​石の都で集い、飽きない商いをしよう。

​石屋川職人 フェスロッチャ実行委員会

石工職人が多くいた自然体な歴史をもつレトロな街《石屋川》

この街をそっくりそのまま楽しむ!事をテーマに、日々石屋川や周辺のアートで素敵な事を

お伝えしていく石屋川職人。この街で商売をしたり、住んだり、描いたり。

優しい気持ちを抱えながら生きていく職人達。


​想いが届いた方は、あなたもishiyagawamason

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

© 2023 石屋川職人(フェスロッチャ実行委員会)

bottom of page