FES ROCCIA2023
ishiyagawamason@gmail.com
Home
参加Artists&職人たち
Hand in Hand
石屋川を知る。
もっと見る
フェスロッチャ'16'17は、甲南漬資料館の歴史ある洋館と庭園を舞台に開催されました
国登録有形文化財指定。 1930年完成の鉄筋コンクリ-ト造り、一部3階建て。当時本店に隣接した髙嶋酒類食品株式会社の社長宅として建てられました。建物全体が昭和初期のハイカラさを残す貴重な建物です。
現在は甲南漬資料館として開放されております。奈良漬の歴史や主原料である酒粕の主な産地、灘五郷との関わりを説明する資料、髙嶋酒類食品株式会社の140年以上にわたる歴史やみりんづくりに関する道具を展示しています。
所在地:神戸市東灘区御影塚町4-4-8 武庫の郷
阪神 石屋川駅から西へ徒歩10分
阪神 新在家駅から東へ徒歩5分
御影公会堂は、その長い歴史の中、地域の敬老会である御影尚歯会の会場や結婚式場等として、地域に広く親しまれてきました。さらに、終戦直後は幼稚園として、震災直後は避難所として活用されるなど、2度の大きな災難から地域を救ってきました。